製作の流れ

① サンプルづくり

メーカー様からのご依頼に応じて、仕様に沿ったサンプルを丁寧に作成。細部まで確認し、量産に向けた高品質な試作品をご提供します。

② 縫製作業

熟練の技術で一つひとつ丁寧に縫製し、デザインや仕様に忠実な高品質な製品を仕上げます。小ロットにも柔軟に対応可能です。

③ 検針作業

製品の安全性を確保するため、専用機器を使用して検針作業を徹底。針などの異物混入を防ぎ、安心してご使用いただける品質を守ります。

④ 発送

製品完成後は迅速かつ丁寧に発送。納期厳守を徹底し、お客様のスケジュールに合わせた確実な納品を心がけています。

Q&A

Q 1枚から縫製の依頼はできますか?最低ロット数は?
A 1枚から縫製いたします。サンプル(試作品)作成という事で縫製いたします。
Q 納期は?どのくらいの期間で対応できますか?
A 繁忙期か閑散期により納期は前後します。
目安として
発注後、1週間~2週間前後。
発注内容や量によるため、一度ご相談ください。
Q 何を用意すれば縫製工場に依頼ができますか?
A パターン(型紙)、縫製仕様書、生地、付属、(ブランドネーム、品質表示)があれば縫製可能です。
Q どのような製品が作れますか?
A 現在多くご依頼いただいているのは、婦人服、子供服、メンズ服カジュアルをはじめとし、ペット向けの衣類、インテリアや医療用補助用具などその他多くの製品を1枚から大量生産まで承っております。
布で作るものでしたら、ほとんどが縫製可能です。お気軽にお問合せ下さい。
但し生地の厚さ次第でミシン調整の都合で対応できない場合があります。
Q 発注の仕方は?
A まずはお電話、FAXでお問い合わせください。
お客様の発注内容に応じ、資料送付が必要であれば送付方法を打ち合わせながらご対応を行ってまいります。